のっぽ掲示板で原発の話題になったので2011年04月18日

◯原発事故以前は、原発の『げ』の字も考えた事がなかった僕が原発の有無を言うのもおこがましいのですが…

 (ちなみに僕の地元新潟県には柏崎刈羽原子力発電所があり、
  幼い頃、原発に関する教育が少しあったような記憶があります。思い違いかもしれないけど)


 今回の震災で、いかに原発による発電に依存してきたかを実感できました。
 依存してきた以上、僕は原発反対を声高に言う事はできません。
 安全でクリーンな代替エネルギーも僕の知識では思いつかないです。

 火力発電は大気汚染の一因でしょうし(それがどの程度環境に影響を与えるかは勉強しなければならないところですが)、そもそも日本にはそんなに燃料資源などないはず。
 水力発電は新たなダムを作るとなると町一つを消さなきゃならないでしょうし。(大げさか?)
 風力発電も地熱発電も日本では(国土の狭さ等、物理的な意味で)少し難しい気がします。

 じゃあ、原子力発電しかないのか。
 『しかない』という言い方は極端ですが、
 今のところ僕は、原子力発電は仕方ないのではないかと思っています。

 だけど原発は原発で危ないのはご存知の通り。
 安全管理の問題とは思いますが、それも限界がある事を今回の事故で知った次第です。


 ちなみに、僕は人間の技術力を期待しています。(他力本願だけど)
 こんな記事があります。
 http://www.gizmodo.jp/2011/04/post_8771.html
 光がいらない太陽光発電――すごい可能性です。
 科学ってすげぇ。人間の技術力万歳。

 ようするに、僕は反原発よりも『脱原発』です。
 原発反対とは少し違います。
 少なくとも今、原発に依存せざるを得ない状況下、
 原発の電気を頼りつつ、新しい発電技術を開発する技術者を最大限に支援できないか――
 そんな事を思います。


 じゃあ、アンタは何ができんの?
 うーむ…節電ぐらいしか思いつく事がない。
 新技術に寄付って出来ないのかな…


◯今回の原発事故で原発の仕組みをかなり理解する事ができたのですが…

 僕はてっきり、ウラン等の核分裂反応が直接電気に変わるすごいシステム、
 だと思っていたのですが、
 『核分裂の熱で水を沸騰させ、その蒸気熱でタービンを回す』
 という単純明快な発電システムに実は驚いた物知らずのワタクシです。

 原子力発電って意外と原始的なのね。