さわやか野郎 ― 2013年04月14日
僕は静岡県民ではありません。
新潟を愛してやまない新潟県人です。
だが!
先日、こんなニュースを見てしまい、
にわかに僕の中で、静岡のファミレス『さわやか』のハンバーグが食べたくて食べたくてしょうがねぇ欲求が発動。
たまたま時間がポッと空いてしまい──
じゃあ、いつ行くの?
続きのあのフレーズは恥ずかしいので言わないけど、
とにかく今行かなきゃイ神崎! という事で…
行ってしまいました『さわやか富士錦町店』!
東京に一番近い店舗です。
しかも、金ないから鈍行で。
東京都杉並区から新宿で小田急に乗り換え、
途中で人身事故のため抑止されるという事態が起こったりしたのですが、
小田原→JR東海道本線・吉原→岳南鉄道
という素敵コース。
おおおお、岳南鉄道!

1両編成の憎いヤツ。
鉄なボクは、初乗車となる岳南鉄道に必要以上に心ときめかすのであります。

超のどかなんですけど。
なんかほぼ貸し切り状態なんですけど。
もーテンション上がる上がる。
一瞬、『さわやか』のハンバーグの事を忘れて岳南電車に夢中になるボク。
いやいやいや、今回は目的が違う!
電車じゃねぇ、ハンバーグだ!
というワケで、岳南鉄道電車に別れを惜しみつつ、途中駅の『ジヤトコ前』駅(なんか、日産絡みの自動車部品製造会社らしい。ジャスコだと思ってた…)にて下車。

ちなみにここまで片道5時間強の長旅!
(小田急の人身事故の影響をモロに受けてしまったコトもあるんですけど…)
そこから徒歩20分で『さわやか』を目指す事に。
その道中、なんか分からないけど、こんな方々に見守られたりして。

てか、なんでここにあるん?
思わず撮ってしまった。
そんなこんなで…
ついに着いたぜ、『さわやか』!

頼んだぜ、『げんこつハンバーグ』!!

来たーーーーーー!!!!!
その名の通り、げんこつ大のハンバーグが提供されるですが、
直後、店員さんが目の前で2つに切ってくれる。
上の画像ではフツーのハンバーグ2個に見えるけど、実際はもともと1つなのです。
そして味は…
てっきりボクは、肉汁あふれるジューシーなハンバーグだと思っていたのですが、
そうじゃなかった!
中はかなりのレア!
ユッケを食べているような、そんな肉々しいハンバーグ!
それがまた、
うんまぁぁぁぁぁぁーーーーーい!
来た甲斐があったというもの。
大ちゃん、大満足であります。
滞在時間約40分。
帰りは同じコースを5時間弱かけて帰宅。
鉄道とハンバーグの、とてもとても充実した一日旅でありました。
ちなみに、行った日は平日。
ひゃっほい自由業、万々歳な一日だったのでございます。
オンエア終了しました ― 2013年04月15日
あさって(4月17日)、水曜夜7時(テレビ東京系列)から
第49話
「猛攻! セカンドステージ・チルドレン!!」
のオンエアです。
SARUがすごい事になります。
この話の脚本を僕が担当させていただきました。
お時間のある方はぜひ!
(ちなみに、BSジャパンでも土曜・朝6時半より放送しております)
※※※※※
オンエア終了しました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
オンエア終了しました ― 2013年04月20日
明日(4月21日)日曜朝8時(テレビ朝日系列)は、
『仮面ライダーウィザード』
第32話
第32話
「危険なアルバイト」
のオンエアです。
この話の脚本を僕が担当させていただきました。
テレビの仮面ライダー、初参戦になります。
(てれびくんのDVDとネットムービーは経験済なのですが)
演出はあの『巨匠』、石田秀範監督!
ホン読みは非常に緊張しました…
内容などのあらすじは、こちらをご覧下さいませ。
ちなみに次回の第33話も担当しております。
今週来週で前後編になります。
できれば、後編も合わせてご覧いただけると嬉しいです。
お時間のある方はぜひ!
※※※※※
オンエア終了しました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
来週もぜひご覧下さい!
たまには、こういう事も書かせて下さい ― 2013年04月23日
という事で先日の日曜、
『仮面ライダーウィザード』32話「危険なアルバイト」──
僕の初登板回が無事にオンエアされたワケでこざいます。
ご視聴いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
(ご覧になっていない方、よかったら来週を…!)
オンエア、もう不安で不安でビクビクしておりました。
だって、前回まで超シリアスだったんだもの。
タイトルが「涙」なんだもの。
涙が宝石になっちゃったんだもの。
熱い話だったんだもの。
ですが、今回はコメディ路線の了承をもらい…というかGOサインをいただきまして…
冒頭は「これ、コメディ回なのよ」という事を印象づけるためのシーンとさせていただきました。
それにしても、あの爆発…! アフロヘア!
石田監督すごすぎます!
ここまでぶっ飛んだシーンになるとは…!
その他、あらゆるシークエンス&カットが勉強になる事ばかり。
晴人役・白石隼也さんの「攻介!」アドリブも。
仁藤役・永瀬匡さんとツッチー役・松澤傑さんの
息ピッタリな…ていうかマジ親友かいっ!?、という演技も。(来週はもっとすごい!)
脱帽です。頭蓋骨ごと外したい。
とにかく、現場で出来上がって行くというさまを、
僕はテレビを通じてですが思い知る事が出来ました。
(現場には足を運んでいないので。というか、脚本家が行っても邪魔なだけなので)
戦隊ものの経験で十二分に承知していたのですが、改めて──
東映すごすぎっ!
ただただ、その一言に尽きます。
心からスタッフの皆様と視聴者の皆様に厚く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!!!
…というか、お子様たちは楽しんでもらえたのかしら?
とにかく、それが第一なので。
コメディだろうがシリアスだろうが、楽しくなければテレビじゃないじゃ〜ん。
とりあえず、「黙って喋れ!」はウケたようで安心です。(そこかい)
1話完結に見せるやり方も成功したみたいだし。(次回予告でバレバレだったけど)
来週もどうかご覧いただけたら、大ちゃん嬉しゅうございます。
コメディとは書きましたが、実は男臭い話だったりして(^^;)
それはそれで、今回と来週──
原作:石ノ森章太郎先生
監督:石田秀範さん
脚本:石橋大助
アクション監督:石垣広文さん
4つの『石』が並びました。
だからどうしたと言われればそれまでですが(笑)
『仮面ライダーウィザード』32話「危険なアルバイト」──
僕の初登板回が無事にオンエアされたワケでこざいます。
ご視聴いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
(ご覧になっていない方、よかったら来週を…!)
オンエア、もう不安で不安でビクビクしておりました。
だって、前回まで超シリアスだったんだもの。
タイトルが「涙」なんだもの。
涙が宝石になっちゃったんだもの。
熱い話だったんだもの。
ですが、今回はコメディ路線の了承をもらい…というかGOサインをいただきまして…
冒頭は「これ、コメディ回なのよ」という事を印象づけるためのシーンとさせていただきました。
それにしても、あの爆発…! アフロヘア!
石田監督すごすぎます!
ここまでぶっ飛んだシーンになるとは…!
その他、あらゆるシークエンス&カットが勉強になる事ばかり。
晴人役・白石隼也さんの「攻介!」アドリブも。
仁藤役・永瀬匡さんとツッチー役・松澤傑さんの
息ピッタリな…ていうかマジ親友かいっ!?、という演技も。(来週はもっとすごい!)
脱帽です。頭蓋骨ごと外したい。
とにかく、現場で出来上がって行くというさまを、
僕はテレビを通じてですが思い知る事が出来ました。
(現場には足を運んでいないので。というか、脚本家が行っても邪魔なだけなので)
戦隊ものの経験で十二分に承知していたのですが、改めて──
東映すごすぎっ!
ただただ、その一言に尽きます。
心からスタッフの皆様と視聴者の皆様に厚く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!!!
…というか、お子様たちは楽しんでもらえたのかしら?
とにかく、それが第一なので。
コメディだろうがシリアスだろうが、楽しくなければテレビじゃないじゃ〜ん。
とりあえず、「黙って喋れ!」はウケたようで安心です。(そこかい)
1話完結に見せるやり方も成功したみたいだし。(次回予告でバレバレだったけど)
来週もどうかご覧いただけたら、大ちゃん嬉しゅうございます。
コメディとは書きましたが、実は男臭い話だったりして(^^;)
それはそれで、今回と来週──
原作:石ノ森章太郎先生
監督:石田秀範さん
脚本:石橋大助
アクション監督:石垣広文さん
4つの『石』が並びました。
だからどうしたと言われればそれまでですが(笑)