あけましておめでとうございます!2017年01月03日

新年、あけましておめでとうございます!

昨年の目玉は何といっても『あにトレ! XX』。
一昨年の『あにトレ! EX』に引き続き、シリーズ構成を務めさせていただきました。
放送も無事に終わり、一安心です。

なぜか業界視聴率が少々高く、お会いする方のほとんどに「あれ、見てるよ〜」と言っていただけます。
嬉しい限りです。

今年も張り切って突き進みたいと思います。
仕事に中国麻将に(笑)
あ、相変わらず、中国麻将にはまり続けております。

それはそれで、昨年から仕込んでいるあれやこれが花開くといいなぁ…
このブログもちょっとは更新しないと(^^;;

とにもかくにも、みなさま──
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!!


「あの」駅に行ってきた!2016年04月28日

いつまでも謹賀新年のままほったらかしにしてしまいました。
みなさま、お元気でしょうか。
僕はいくつかの大きな仕事が終わりまして、割と暇〜なひと時を過ごしております。
お仕事いつでもカモン状態です。


お仕事の近況と言えば、先日リリースされたAndroidとiOS用のトレーニング用アプリ、
のシナリオパートを担当しました。
昨年放映された『あにトレ! EX』に興味を持っていただいたイマジニア株式会社さんによる制作です。
ありがたい限りです。

自分で言うのもナンですが、結構いい出来です。
アプリ自体もとてつもなく凄いシステムを有してまして、プレイヤーの動きをスマホ側が感知してカウントしてくれます。

健康的にダイエットしたい! という方にはオススメのアプリ。
ただ少し、お値段が高かったりしますが…
絶対に損はさせませんので、お財布に余裕のある方はぜひぜひ!


5/1に放送される第29話「守山ヒロキ」のシナリオを担当しました。
こちらはテレビ東京系列朝10時〜。
何とぞよろしくお願い致します。


話を戻して──
とにかく僕は今、暇な状態。
というワケで、先日、こんな所に行ってみました。
(下の『?』をクリックしてみて下さい。アサブロの機能を最大限に活用!)

石橋が石橋駅に行った!

宇都宮線(東北本線)石橋駅です!

普通列車グリーン車を使っての快適旅。
贅沢すぎてまいっちんぐです。

行ってみたかったんですよー。石橋さんとして。
ツイッターのアイコンもそろそろなめこに飽きてきた所だったので、これを機に石橋駅の駅標に変更。
超クールです(アタクシ的に)。

それにしても、この石橋という土地、こちらの案内板を見ていただけると分かるのですが──


なにこの石橋ワールド
【クリックで拡大できます】

いわゆるひとつの石橋まみれです。
石橋高校なんてのもあって驚き。なんて頭の良さそうな高校なんだ!
(実際に調べてみたら、栃木県の県立高校では上から3番目に良い高校だそうで)

そんな感じで、石橋の石橋による石橋詣で──和んだひと時でございました。

謹賀新年!2016年01月01日

新年、明けましておめでとうございます!

本年も色々と張り切って頑張りますので、皆様、どうぞよろしくお願い致します。


申年でござんす
【キュートすぎる鏡餅!】



昨年は本当に刺激的な1年でした。


まず、初めてシリーズ構成を担当させていただいた事。
『あにトレ! EX』です。
先日、無事に全12話の放送が終わりました。
好評なのかどうなのか、ブルーレイが発売されるまで分からないのですが…
(ブルーレイは2月26日発売です! 詳しくはこちらのサイトを!)


そもそも、主観視点で、なおかつ5分のトレーニングものというジャンルをやった事がなかったので、
監督も含め、制作陣全員がかなり手探り状態で制作を進めていきました。

どことは言いませんが、成功したという部分もあれば微妙だった部分も…
視聴者の皆様の反応なども、かなり勉強となりました。
ああ、ここがウケたのね、とか、ここはイマイチだったか…etc.etc...

でも、シナリオは放送前(9月)には終わっているのだよぉ…
5分ものでもアニメを1本作るのに2ヶ月以上はかかるんだよぉぉぉぉ…と思うと申し訳ない気持ちばかり。

それでも最大限の力を、監督以下スタッフ全員がこの作品に注いでくれた事に感謝です。
僕も何気にこのシナリオでは苦労しましたので。

というワケで、作品としての手応えは十分に感じました。
改めまして、濁川監督、作画監督の山本さん、制作の全スタッフ、キャストの皆様、
そしてご覧いただいた視聴者の皆様──、

本当にありがとうございました!!




そして、プライベートでの出来事としては──


国際公式ルール麻将、いわゆる中国麻将にますますハマってしまいまして…

昨年の10月、高田馬場での大会で優勝しちまいました。

【いつもお世話になっている雀荘ガラパゴス発行の『ガラバゴス新聞』より。
 ガッツポーズなんかして浮かれてやがります】


まぐれだろ、いや、まぐれに決まってるぅぅぅ、と思っていたのですが…

12月の高田馬場大会では第3位をゲットしました。


僕を中国麻将に誘ってくれた雀荘『ガラパゴス』の田嶋社長には、
「本物ですよ」
とか言ってもらえたりして。

そんなん言われると嬉しいじゃないの。
調子に乗ってしまう。
というか、正直、自分でもうまくなってるのを感じる…!


中国麻将とはどのような麻将なのか──
ここで書くのは面倒なので、こちらのサイトをご参照ください。
ものすごく面白いです。

この麻将をいかに皆様に知っていただくか。
最近はそればかりを考えております。



というワケで、今年は仕事はもちろん、中国麻将も一生懸命に取り組もうと思っている次第。
中国語まで習おうかとも考えている始末です。(Eテレの講座程度の感覚ですが)

とにかく、精いっぱい笑顔いっぱいで何事も懸命に頑張る所存です。
昨年から始めた自転車と共に!


そうそう、自転車もこれまた夢中になっております。
昨年11月、実は「しまなみ海道」にミニベロを輪行して行ってきちゃいました。



こんな橋や…(因島大橋)

こんな橋を渡ったり。(生口橋)


尾道〜今治の80km!

気持ちよかった〜。
楽しかった〜。

だが、それは60km地点まで。
残りの20kmは……


つらくて死ぬかと思いましたとさ。

謹賀新年!2015年01月03日

もう3日になってしまいましたが…

新年明けましておめでとうございます。
どうぞ本年も、不肖イシバシと当ブログをよろしくお願いいたします。

…かなり更新頻度が減ってしまったのですが。


というワケで近況を記します。

昨年中はかなり粛々とお仕事をしていたのですが、
今年になってようやく色々と発表できそうです。
と言っても、何をやっているのかは未だ書けぬという…! ぬぬぬ!

少し面白い仕事もしておりますので、どうぞチェックしていただければコレ幸いでございます。



私的な事は──
実は昨年からかなりアクティブに活動しております。


1つ目は、もう何度も書いてますが麻雀です。
日本のリーチ麻雀はもちろんの事、
なぜか国際ルール麻将(いわゆる中国式麻将)にまで手を出してしまいました。

これがまた楽しい。はまってます。
ちょいちょいと国際ルールの大会に出てみたりしているのですが、結果は散々たるもの。
まあ、これからですよ、これから。


私的な事2つ目は、アマチュア無線を再開させてしまった事。

アマチュア無線──That's キングオブホビー!
己の無線技術を駆使して、見知らぬ人との交信を楽しむ…とゆー、何だか微妙に暗さを禁じ得ない趣味だったりしちゃいますが、これもまたハマると面白いものでございます。


なぜ再開させたか。
ある日、なんとなーくヤフオクを見ていたら、なかなかナイスな無線機と遭遇してしまい、オレの中の無線熱がバリバリと再燃!
で、ハッと気付いたら思わず落札しちゃっていたのだから怖い…
うっそマッジで? みたいな。

それがきっかけです。

アマチュア無線機、超かっけー!
【こいつがそのナイスな無線機・IC-7200Mと安定化電源。(ラックの2段目)
 ちなみに、ラックの一番上に鎮座しとる立派すぎる機械は、ただのプリンターだったりする。でけーよ】


実はワタクシ、小学生の時にアマチュア無線の免許を取得し、
『JEΦRSL』というコールサインでオンエアしておりました。
中学生の時に上位資格である第3級アマチュア無線技士を追加取得。
モールス通信にまで手を出すという、なかなかナイスな少年時代を過ごしておりました。


で、上京してから、独り暮らしの部屋では無線環境を整える事がなかなか難しく、
以来、無線とはすっかりご無沙汰していたのですが…


このナイスな無線機をゲットしてから──
「子供の頃から無線が大好きで、実はモールスを言語として物事を考えていたんでツートトト」
みたいな、最近復帰した某元アイドルの口癖を真似しつつ、
我がアパートの貧相すぎるベランダからいかにアンテナを出し、電波障害を気にしつつ出来るだけパワーを押さえた貧弱出力状態でどんだけ電波が飛ぶのよ?、的な事をあーだこーだしております。
これが案外楽しかったりするのです。暗っ!

そんなこんなで昨年末の12月27日、天下の総務省より許可が下り、無線局免許状が我が家に到着。
晴れて、開局となったワケです。

新コールサインは、『JI1ICL』。
「I(アイ)」と「1(ワン)」が並ぶ、なんだか微妙にややこしいコールサインをものともせず!
現在、主に短波帯(HF帯)でオンエアしてます。


一応、開局してからいくつかの局と交信する事が出来ました。
岐阜県と奈良県の方と。音声通信(SSB)で。
案外飛んでビックリです。
(具体的に言うとアレなので割愛しますが、アンテナは1/4λヘリカルホイップなる車載用アンテナなのです。
 7MHzなのに全長1.1M…この周波数帯では割と無茶なアンテナなのにそこまで飛んだんだから凄ぇ!、って
 オハナシなのです)

アンテナ周りはもう少し工夫しなければならないのですが、少しずつ整えていきたいなーと思ってます。
まずはアンテナチューナーかなぁ…

ちなみに、本当は音声通信ではなく、モールス通信とRTTY通信(パケットでの通信と言えばいいですか)でオンエアしたいのです。
理由は我がアパートの貧弱すぎる壁では、ワタクシの腹から出る声が騒音となってしまうからです。
つーか、声でかいんです>拙者。特に夜はメーワク。

という事で、少しずつ勉強を重ねていこうかと思っているワケです。
この辺の話はまた追々していくという事で。



私的な事はまだあって、3つ目。


『弱虫ペダル』にはまった嫁の影響で、僕自身が自転車にはまりつつあります。
ダホン(ホンダのパクりではない。歴史ある小径自転車専門メーカーです)のミニベロを買ってしまいました。

ダホンのミニベロ!
【…買っちまった。"DAHON"とはラテン語で「選ばれし者のみに与えられる、やんごとなき貴族車」の意。嘘】


これがまた楽しい! 想定外だよ!!
最初は「自転車ぁ? ママチャリでええやん」とか思っていたのですが…

いずれ、ロードバイクかランドナーが欲しいなぁ。
いや、今のミニベロのタイヤを軽いものに変える方が先か。
ああそうだ、ハンディタイプのアマチュア無線機をゲットして移動運用も手だな。

などなどなどなど…沼にはまりつつあります。やばいっす、マジで。



仕事はちゃんとしてるのか?

…あ、はい…ええ、もちろんです。

ケンタカ2014年08月22日

実は不肖イシバシ、こー見えて新潟高校の出身です。
一応、新潟県立の一番の進学校。てへへ。


で、その新潟高校を地元では『県高(けんたか)』と呼ぶんです。

戦前の『県立新潟中学校』を、『ケンチュウ』と呼んでいたのが始まりだとか。
それが戦後になって『県立新潟高等学校』となり『ケンコウ』に。
そうこうしている内に新潟工業高校が出来て、それと区別するため、
『ケンコウ』→『ケンタカ』
となったらしい。

なので、お年を召した方は新潟高校を『ケンコウ』と呼びます。

まあ、新潟県民のほとんどが『ケンタカ』と呼ぶのですが。



その事がなぜか先日の飲み会で話題になったんです。
おそらく、その場に新潟出身の方がいたためでしょう。
(某漫画誌の編集さんが新潟の方で、高校の話題になり、
 僕が新潟高校出身と知るや「え、県高(けんたか)ですか!」と仰ってくれた)


『けんたか』という略称を面白がった森橋ビンゴさん(広島出身)とナズカトキオさん(茨城出身)が、
これをきっかけに新潟人と会うたび、

「ねぇねぇ、『ケンタカ』って知ってる?」

と聞いているそうだ。


で、その返答のほとんどが、

「えっ!? なんで県高(けんたか)知ってんの!?」

らしく、新潟人の『県高知ってる率』は今のところ100%だそうで。


その事が他県の方にとっては妙に面白いらしい。



とりあえず──
な、すげぇだろ、県高って。



それはそれで、夏の甲子園、日本文理高校の快進撃がすごい。
本日でベスト4入り。

この日本文理高校、僕の新潟の実家から徒歩圏内の場所にあります。
受験もしました。(県高に入っちゃいましたが)

なので、応援も熱が入ります!


頑張って欲しいなぁ、日本文理高校!