都心のコンビニ ― 2011年04月14日
◯都心のとあるコンビニのトイレを借りた時の事。
僕の事なので大きい方。
便座に着座して気付いたのですが、真っ正面に貼り紙があったんです。
そこに書かれていたのは、ある注意事項。
『トイレ内の喫煙および飲食は禁止です』
タバコは分かりますが、飲食って…
だけどこう書かれているという事は、実際にトイレで飲食した輩がいるからなのでしょう。
おそらく店内の商品のトイレ持ち込み。
(その時点でどうかと思いますが)
レベルの高い万引きです。色々な人がいるなぁ。
都心のコンビニは大変だ…そんな事を思ったひととき。
◯節電の影響で、全てのエスカレーターが止まっていた近くの駅。
それが今日は動いていたので、実は内心よかったと思っています。
というのもこの駅、高架上にホームがあって結構長い階段を使わなければならなく、
体の不自由な人が実際に困っている状況を見かけた事があるので。
さすがにそういう設備は動かしてもいいんじゃないかと思っていたんです。
公共の施設に関しては、止めていい設備と止めなくてもいい設備があるはずで、
その辺を管理者がしっかり判断してほしい所です。
僕の事なので大きい方。
便座に着座して気付いたのですが、真っ正面に貼り紙があったんです。
そこに書かれていたのは、ある注意事項。
『トイレ内の喫煙および飲食は禁止です』
タバコは分かりますが、飲食って…
だけどこう書かれているという事は、実際にトイレで飲食した輩がいるからなのでしょう。
おそらく店内の商品のトイレ持ち込み。
(その時点でどうかと思いますが)
レベルの高い万引きです。色々な人がいるなぁ。
都心のコンビニは大変だ…そんな事を思ったひととき。
◯節電の影響で、全てのエスカレーターが止まっていた近くの駅。
それが今日は動いていたので、実は内心よかったと思っています。
というのもこの駅、高架上にホームがあって結構長い階段を使わなければならなく、
体の不自由な人が実際に困っている状況を見かけた事があるので。
さすがにそういう設備は動かしてもいいんじゃないかと思っていたんです。
公共の施設に関しては、止めていい設備と止めなくてもいい設備があるはずで、
その辺を管理者がしっかり判断してほしい所です。