これだけApple礼賛しているのに、なんて言うの? この仕打ち? ― 2011年05月10日
◯Apple社の『iTunes』というアプリケーションがあります。
http://www.apple.com/jp/itunes/
言うまでもなくパソコン用のソフトで、Windows用Mac用の両方が用意されています。
iPhoneやiPod、iPadを持っている方なら導入しているはずですが(ないと端末を起動できない)、Apple製端末を持っていなくても音楽や動画の管理にはとてもナイスなソフトウェアです。
その『iTunes』の中に『iTunes Store』というのがあり、
音楽の購入や映画のレンタルなんかが出来ます。
実はこのiTunes Storeで映画レンタルをした事がなく、試しにやってみる事にしたんです。
ダウンロードしてみたのは『蒲田行進曲』。
実は幼い頃に観たきり、印象はかなり残っているのですが細部がどんなだったか急に観たくなってのダウンロード。(『蒲田行進曲』はめちゃくちゃ面白い)
ダウンロードに当たり、『SD』という標準画質バージョンと『HD』という高画質バージョンの2つが用意されています。
(HDの方が値段はちょい上)
ここはまあ、せっかくだからHDバージョンをダウンロード。
HDだけあって容量が重く、1時間40分の映画一本をダウンロードするのに2時間近くかかったりなんかして。
それでも僕は待った。
耐えた。
仕事したり本読んだりしながら。
そしていよいよダウンロードが完了し、観るぜ観るぜ観まくるぜ状態で再生開始。
ところが――
『このモニターはHD対応ではありません』のアラートが…
つまり、僕の一世代前の液晶モニターでは再生出来ないという事らしい。
ダウンロードしてから気付く午前2時。
キーーーーー!、である。
注意書きをよく読まなかったからか…
せっかくHD画質でダウンロードしたのに(泣)
SDよりも100円高いのに!(大泣)
で、結局どうしたか。
実は自分のiPhoneに移す事が出来るんです。
さすがに先日買ったばかりのiPhone4黒。
HD画質でも再生出来るシロモノなのですが…
画面ちいせぇ。
せっかくの迫力のヤスの階段落ちが…銀ちゃああぁぁぁぁん。
まあでも、『蒲田行進曲』はやっぱり面白かったので満足する事にしてみた。
そんなひと時。
http://www.apple.com/jp/itunes/
言うまでもなくパソコン用のソフトで、Windows用Mac用の両方が用意されています。
iPhoneやiPod、iPadを持っている方なら導入しているはずですが(ないと端末を起動できない)、Apple製端末を持っていなくても音楽や動画の管理にはとてもナイスなソフトウェアです。
その『iTunes』の中に『iTunes Store』というのがあり、
音楽の購入や映画のレンタルなんかが出来ます。
実はこのiTunes Storeで映画レンタルをした事がなく、試しにやってみる事にしたんです。
ダウンロードしてみたのは『蒲田行進曲』。
実は幼い頃に観たきり、印象はかなり残っているのですが細部がどんなだったか急に観たくなってのダウンロード。(『蒲田行進曲』はめちゃくちゃ面白い)
ダウンロードに当たり、『SD』という標準画質バージョンと『HD』という高画質バージョンの2つが用意されています。
(HDの方が値段はちょい上)
ここはまあ、せっかくだからHDバージョンをダウンロード。
HDだけあって容量が重く、1時間40分の映画一本をダウンロードするのに2時間近くかかったりなんかして。
それでも僕は待った。
耐えた。
仕事したり本読んだりしながら。
そしていよいよダウンロードが完了し、観るぜ観るぜ観まくるぜ状態で再生開始。
ところが――
『このモニターはHD対応ではありません』のアラートが…
つまり、僕の一世代前の液晶モニターでは再生出来ないという事らしい。
ダウンロードしてから気付く午前2時。
キーーーーー!、である。
注意書きをよく読まなかったからか…
せっかくHD画質でダウンロードしたのに(泣)
SDよりも100円高いのに!(大泣)
で、結局どうしたか。
実は自分のiPhoneに移す事が出来るんです。
さすがに先日買ったばかりのiPhone4黒。
HD画質でも再生出来るシロモノなのですが…
画面ちいせぇ。
せっかくの迫力のヤスの階段落ちが…銀ちゃああぁぁぁぁん。
まあでも、『蒲田行進曲』はやっぱり面白かったので満足する事にしてみた。
そんなひと時。